Home > アーカイブ > 2014-06-09
2014-06-09
被災地調査
- 2014-06-09 (月)
- 聞く見る動く
日大同期生D51会関東支部、群馬支部、長野支部、海老澤の宮城支部が
被災地陸前高田市に6日~8日、2泊3日で訪問。
初日から梅雨入りとあって連日雨にやられた。
先先日から早々に岩手県に入り世界遺産の平泉を観て高田入りした関東連合の強者。
初日は市内の主な箇所高台移転事業、今泉土地区画整理事業、市内の盛り土、
防潮堤工事、圃場整備、皆それぞれ資格者技術者だけあって、厳しい指摘もあった。
2日目は早朝から船をチャーターして海岸の整備状況、沖合いの養殖施設の復旧状況、
広田湾をひと廻りした。
2泊とも霊泉玉乃湯で泊まっていただきました。
ここはその昔平泉に金を掘り運んだ歴史ある処です。
帰りには、市立図書舘に寄って館長の津波の話しを受ける。D51会から高田の
子ども達にと寄付していただきました。遠方からの来訪誠に有難うございました。
被災地陸前高田市もしっかりと着実に進めていかなければならない。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Home > アーカイブ > 2014-06-09
-
« 2014 年 6月 » 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
- 2020年11月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年8月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (4)
- 2017年3月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年2月 (4)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (3)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (2)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (5)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (6)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (4)