Home > アーカイブ > 2014-07
2014-07
調査視察
- 2014-07-31 (木)
- 聞く見る動く
福島郡山市再生可能エネルギー研究所。
茨城県日立市株式会社日立パワーソリューションズ大沼工場視察。
日本の科学技術の進歩は、止まることを知らない。
太陽光発電、風力発電どちらが効率的の問い?
地域条件によるが太陽光は太陽に支配される。風力発電は風に支配される。
でっ?どっち詰め寄ってみる。風力発電ですかね?どっち私は風力発電と思います。7月30ー31日まで。
この頃一関まで運転するがいいね
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
視察調査
- 2014-07-26 (土)
- 聞く見る動く
昨日今日と、県土整備常任委員会の調査で仙台空港を訪問。滑走路の向こうに嵩上した防潮堤が見えた。
宮城県企業局の再生可能エネルギーの取組で水道の送水管内部を利用する小水力発電の取組について
説明を受けた大変興味深い再生可能エネルギーでした。まず暑い毎日だ。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
一般質問に立つ
- 2014-07-03 (木)
- 議会報告
7月2日/平成26年度定例議会において、一般質問を行いました。
当選後3回目の機会を得て、下記の内容で質問いたしました。
1 東日本大震災津波からの復興について
2 第1次産業の振興について
3 人口減少対策について
4 道路網の整備について
5 治水対策について
6 JR線の復旧に向けた取組みについて
7 地域の医療と福祉について
被災地高田の抱える現状の問題や住田町の懸案である道路・治水に対しても
真摯な気持ちで問いかけました。
質問内容に関しては、こちらをご覧ください。
今回も50人を超す、地元の方の傍聴をいただき、大きな力を感じながら登壇いたしました。
走り去るバスを見送りながら、今後も、地道に努力することを肝に銘じた。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Home > アーカイブ > 2014-07
-
« 2014 年 7月 » 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
- 2020年11月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年8月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (4)
- 2017年3月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年2月 (4)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (3)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (2)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (5)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (6)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (4)