Home > アーカイブ > 2017-08
2017-08
視察調査
- 2017-08-30 (水)
- 聞く見る動く
昨日まで自民党県連で市町村要望調査。2班は、花巻、北上、奥州、金ヶ崎、平泉、一関、高田、住田、大船渡、大槌、釜石に遠野。ILCの県の取組、道路、地域医療、復興課題、どれも簡単な問題でないしっかりと国政との連携だ。県の本気度で解決できる要望もある。北空のミサイルまた日本列島を越えたが野合の臭は其を止められるのか?日本中平和だ?今日は秋田市で北海道、東北県議研究会、部会発表します。岩手のものづくり産業の競争力強化についてをテーマにして。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
視察調査
- 2017-08-22 (火)
- 聞く見る動く
三陸沿岸道路鉄道完遂事業推進大会。青森岩手宮城県3県での持ち回りの大会。三陸沿岸道路の進捗状況、三陸沿岸部の鉄道の状況のそれぞれの県の取組の説明最後に3県で国に対し整備促進の要望をすることに決す。今回で73回の開催で大変歴史ある大会である。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
視察調査
- 2017-08-17 (木)
- 聞く見る動く
今日から調査で長野。長野県庁で県防災対策、長野オリンピックレガシー利活用について等長野に来て久し振りに青空を見る。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
視察調査
- 2017-08-08 (火)
- 聞く見る動く
調査2日目石狩当別町共生型地域福祉ターミナル、共生型コミニティ農園ぺこぺこのはたけ等視察調査。平成15年特色ある大学教育支援プログラム選定を受け学生等ボランティアによる取組が現在至っている。当別町ノーマライゼーションセンターにょきにょき、オープンサロンGARDEN。まさに先進地である。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Home > アーカイブ > 2017-08
-
« 2017 年 8月 » 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
- 2021年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年8月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (4)
- 2017年3月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年2月 (4)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (3)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (2)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (5)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (13)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (6)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (4)