- 2013-12-03 (火) 1:37
- 聞く見る動く
昨日は、熊谷市中條地区の防災訓練に参加し津波体験の講演。
早朝7時30分サイレンでスタート。地区毎に集合し、さらに中心部の中條中学校に集合。
遠い地区で歩きで40分約500人が集まった。熊谷市での訓練では、初めてとのこと。
地区自治会長白根さんの指揮号令で開催された。
東日本大震災津波の教訓と、近所に発生したトルネード竜巻被害を受け、
さらに関東大震災から100年平和ボケしている住民に自然災害とその現実に対策を考えてもらいたい、
それと同時に地域を守ろう。そんな思いからと話していた。
津波の話しお願いできないかと?即答無事講演も終わり盛岡に帰って来た。
とても70歳とは、思えないパワーでした、埼玉もラグビー招致に取り組んでいると県議とも情報交換できた。
熊谷市長市議と私にとっても大変有意義な視察講演でした。
今日から一般質問。