- 2015-11-12 (木) 23:02
- 聞く見る動く
東日本大震災津波復興特別委員会の視察調査で大船渡。
街づくりも着実に進展していると感じた。災害公営住宅は、空きも6%程と充足の見通しがついている。
水産関係の水揚げは、8割まで回復、今年のサンマは、公海上での外国船爆獲、
海況の変化か思わしくないとのこと。
大船渡市場も視察衛生面でも優れた機能機械が採用設置されていた。
大船渡市は、鉄路を諦めBRTに傾いているようだ?
矢作までは、引きたいものだなぁ、諦めが早いと思う。